この記事は、日々の育児の成長の記録を毎日投稿しています。
※ブログ記事に生成AIは使用していません。
毎日の我が子の成長の記録として投稿していければと思います。
わが子のことをこのブログでは「だいふくくん」としています。
妻がインフルエンザになって5日目

「だいふくくん」ママがインフルエンザA型と診断された5日目のことです。
※インフルエンザと診断された当日は下記の記事です。
※【こどもの日常を綴る育児日記:22日目】妻がインフルエンザになりました
※【こどもの日常を綴る育児日記:23日目】妻がインフルエンザになりました2日目
※【こどもの日常を綴る育児日記:24日目】妻がインフルエンザになりました3日目
※【こどもの日常を綴る育児日記:25日目】妻がインフルエンザになりました4日目
出典:厚生労働省 インフルエンザQ&A
昨日は、咳が出ていた「だいふくくん」ですが、
薬のおかげかもしれませんが、
つらそうな咳はとまりました。
そのためか、夜は寝やすそうになりひと安心しました。
「だいふくくん」は保育園から帰ってきても元気いっぱいです。
まだまだ体力が有り余っているのか、
体力がついてきたのか、
家に帰ってご飯をたべると遊び始めます。
最近はまりだしたボール遊びをしている様子を紹介します。
▼ボールをナイスキャッチ「だいふくくん」
最近、ボール遊びにはまりだしています。
投げたボールを偶然にもナイスキャッチ!!

カーペットの上で「だいふくくん」と一緒に
ボールを転がしあったり、
バウンドさせたりして遊んでいます。
「ナイスキャッチ!!!」というと、
なぜか爆笑する「だいふくくん」。
つぼる箇所が不思議です。
大きくなるにつれて、キャッチボールとかもするようになるのかなと
思いながら遊んでいます。
感想
インフルエンザで療養中の「だいふくくん」ママは、
熱は下がり体調は戻ってきたのですが、
薬の副作用で気分がすぐれない様子。
まだ、「だいふくくん」と触れ合うには、
もう少し先になるのかもしれないです。
体力や精神面での疲労がたまってきているのかも。
体調が戻るまではしっかりとフォローしていきます。
※参考元:キッズドクターマガジン
投稿:「だいふくくん」パパ
コメント