保育園 【体験談】保育園見学の5つのポイント:見落としがちな重要な視点 この記事は、3分で読めます。最後までお付き合いくださいませ。 こんにちは、子育て中のみなさん! 保育園選びの大切なステップである保育園見学。 私たちも、保育園探しの旅に出かけました。 その際に見落としがちな重要な視点を体験を通じて学びました... 2023.06.30 保育園子育て
保育園 【体験談】保育園ライフのはじまり! 子供の風邪に負けないための親の心構え この記事は、3分で読めます。最後までお付き合いくださいませ。 入園前の心情 入園前の数週間はワクワクと不安が入り混じった気持ちで過ごしていました。 「楽しんでもらえるのだろうか」 「きっと風邪を引くんだろうか」 「友達できるのだろうか」 「... 2023.06.29 保育園子育て
補完食 生後10か月の補完食メニュー② 手羽元ペースト活用! こんにちは。 大福ママです。 前回に引き続き生後10か月に大福くんが食べていたある日の補完食メニューをご紹介していきます。 👇前回の投稿 生後7か月と9か月の補完食メニューもご紹介しています👇 ☆生後7か月☆ ☆生後9か月☆ ※あくまで我が... 2023.01.11 補完食離乳食
補完食 生後10か月の補完食メニュー① こんにちは。 大福ママです。 今回は生後10か月に大福くんが食べていたある日の補完食メニューをご紹介いたします。 食べムラこそありますが、よく食べるようになりました。 いろいろ食べさせて味に慣れてきたのか、離乳食拒否期を脱したのか。 つかみ... 2023.01.05 補完食離乳食
子育て 【 補完食レシピ 】栄養満点!ぶりと豆腐のハンバーグレシピ こんにちは。大福ママです。 久しぶりの投稿になります。 大福くんは生後11か月を迎え、いつのまにかトコトコと一人で歩くようになりました。(まだ10~20歩ですが、日々歩き方が安定してる!) モチモチだった大福くんは、良く動きシュッとしてきて... 2023.01.05 子育て補完食離乳食
補完食 生後9か月の補完食メニュー③ かぼちゃのおやきのレシピあり【生後9か月4週目】 今回も補完食メニューのご紹介です。もうすぐで生後10か月というところで少しずつつかみ食べが出来るようになってきた大福くんです。今回はおやきのレシピもご紹介します。あくまで我が家の大福くんに合っているなと思う量であり、万人に合う量やメニューとは限らないのでご了承ください。 2022.11.27 補完食離乳食
補完食 生後9か月の補完食メニュー②【生後9か月3週目】 こんにちは。大福ママです。 前回に引き続き、生後9か月の補完食メニューをご紹介させていただきます。 相変わらず食べたり食べなかったりのプチ離乳食拒否期の大福くんですが、完全に食べないわけではなく少し工夫しながら何とか食べることが出来ています... 2022.11.27 補完食離乳食
子育て 生後9か月の補完食メニュー①【 生後9か月3週目 】 こんにちは。 久しぶりの投稿になります。 大福ママです。 最初はご飯をパクパクなんでも食べていた大福くんですが、生後8か月頃から離乳食プチ拒否期が始まりました😅味やにおいがわかってきたのか、、 離乳食レシピを見ていろいろ作ってみてはいるんで... 2022.11.20 子育て補完食離乳食
子育て ローソンうちカフェの新商品 “濃密カヌレ” を食べてみた 【商品レビュー】 こんにちは。大福ママです。 今回は、これまでと趣向は変えて初めてのコンビニスイーツレビュー🍩をしていきます。 大福ママはコンビニスイーツが大好きなので、子育ての合間によくいただいております😊 一番のストレス発散!なかなか痩せない!😂 気にな... 2022.10.03 子育て
子育て 豚バラペーストの作り方 離乳食初期からOK【簡単で栄養満点な補完食メニュー】 こんにちは、大福ママです。 今回は、我が家で作っている豚バラ肉のペーストのレシピをご紹介します。 栄養満点な豚バラ肉なので、初期から取り入れていきたいですね。 初期~中期でもお肉を美味しく食べやすいレシピを考えてみました。 豚バラ肉は栄養価... 2022.10.02 子育て