PR

【こどもの日常を綴る育児日記:24日目】妻がインフルエンザになりました3日目

スポンサーリンク
子育て
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は、日々の育児の成長の記録を毎日投稿しています。

※ブログ記事に生成AIは使用していません。

毎日の我が子の成長の記録として投稿していければと思います。

わが子のことをこのブログでは「だいふくくん」としています。

スポンサーリンク

妻がインフルエンザになって3日目

「だいふくくん」ママがインフルエンザA型と診断された3日目のことです。

※インフルエンザと診断された当日は下記の記事です。

※【こどもの日常を綴る育児日記:22日目】妻がインフルエンザになりました

※【こどもの日常を綴る育児日記:23日目】妻がインフルエンザになりました2日目

出典:厚生労働省 インフルエンザQ&A

「だいふくくん」は完全復活で便も通常通りになり、

熱や嘔吐もなく元気いっぱいになっています。

ほんとうに長引かなくてよかったと思いました。

休日ということもあり、

「だいふくくん」と一緒に買い物へ出かけました。

いつもは「だいふくくん」ママもいるのですが、

インフルエンザ療養中ということもあり、

ふたりきりでの買い物です。

お店の駐車場にはたくさんの車が止まっており、

買い物後もお店周辺を1時間ほど周辺を散歩しました。

▼駐車場にあるはたらく車に興奮の「だいふくくん」

日中は天気もよく散歩日和ということで、

お昼ご飯を食べたあとも散歩にでかけ、

一日で3時間ほど、「だいふくくん」と散歩を楽しみました。

スポンサーリンク

感想

「だいふくくん」ママはインフルエンザの薬の副作用で体調がすぐれない様子。

かたや「だいふくくん」は絶好調になっています。

今はとにかくインフルエンザが「だいふくくん」に

うつらないように細心の注意を払いながら生活しています。

「だいふくくん」には、なるべくママの存在を意識しないように気を付けないといけません。

それが一番難しいと実感しています。

投稿:「だいふくくん」パパ

コメント

タイトルとURLをコピーしました